東京都(23区内)

安全管理課

ENTRY

安全管理課
業務概要

【東京勤務】安全管理課スタッフ

■安全な職場環境を実現する為の仕事です。 働く人が安心してケガ無く良質な住宅を建設できるよう、そして、お客様へ無事故の商品を提供できるよう、 安全管理の基本方針策定や日々の災害防止活動を通じ、会社の安全管理の“要”として活躍します。 ■ご経験の無い方でも、習熟度に応じて一人で現場巡回等を行える様になるまで、指導員がしっかりサポートを行います。

詳細
■現場巡回
現場を巡回・チェックし、不安全行動・不安全状態の有無を確認。
必要に応じて、現場監督や業者へ是正指導を行います。
■安全に関する基本方針の策定
現場の作業安全における問題点を掘り起こし、
実態調査や試験施工等を通じて改善策を立案し、現場の本質安全化を目指します。
■各種委員会、安全大会の開催(事務局)
安全に関する啓蒙活動、安全意識の向上を目的とした、
安全衛生委員会、安全衛生協議会、安全大会など各種催事を司ります。
■勉強会、社員研修の実施
安全上の基本ルールや、法改正をどのように実務に取り入れるかの勉強会開催、
及びそれらを含めた社員研修会を実施します。
ポジションの魅力
・人の命にも関わる重大な仕事ではありますが、個人の裁量も大きく、非常にやりがいのある仕事です。
・安定した固定給を用意しているため、腰を据えて長く働ける環境です。
・基本土日休みで、残業時間は月平均20~30h程度。休みも取りやすくワークライフバランスに優れた環境です。
・将来的には、マネジメントのポジションを目指していただくこともできます。

採用情報

職種 安全管理課スタッフ
応募資格
必須
・高卒以上
・普通自動車運転免許
・施工管理又は、現場の経験をお持ちの方(目安:1年以上)
 または、建設業界の経験がなくとも安全管理に興味をお持ちの方
歓迎
・安全管理の実務経験(この場合、建設業でなくとも可)
・建築士有資格者
雇用形態 正社員(※社内規定に基づき、初年度契約社員雇用となる可能性あり)
勤務地 池袋本社
※詳しい営業所情報はこちらをご覧ください。
勤務時間 9:00~18:00
給与 月給24万円以上
◎経験・年齢・前職給等を考慮し優遇
【年収例】
500万円/入社4年目/主任(月給26.5万円+資格手当+賞与)
580万円/入社6年目/係長(月給28.5万円+資格手当+住宅手当+賞与)
賞与 年2回(7月/12月)
昇給 年1回(7月)
休日休暇 ・完全週休2日制(日曜+他1日)※基本土日休み
・年間休日115日+計画年休6日
・年末年始一斉休日
・有給休暇 、慶弔休暇 、特別休暇
・産前産後・育児休暇(規定有)
待遇 詳しくはこちらをご覧ください
応募方法

エントリーボタンより応募フォームにてご応募下さい
追って、こちらよりその後の選考日程をメールにてお知らせいたします。

※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。
※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。

選考内容 面接(1~2回)

一覧に戻る