GALLERY
一建設らしい
一枚撮ってきた!
働く社員に、
「一建設らしい一枚」を
撮ってきてもらいました!

Y.M
分譲住宅営業
2024年中途入社
チームの仲が深まる。
チームの飲み会では、上司も部下も関係なく大盛り上がり。共通の話題で笑い合い、より一層距離が縮まった一日でした。
- 社内イベント

Y.M
分譲住宅営業
2024年中途入社
雨の中でもご飯は美味しい
小雨の中でもみんなで食べるご飯は美味しい!
タープの下で焚き火を囲みながら温かいコーヒーを楽しみ、普段は話さないメンバーとも自然と会話が弾みました。
- 同僚

T.N
分譲住宅営業
2006年中途入社
私は断然弁当派!
お昼休みには、外食に出かけたり手作りの弁当をみんなで囲みながら和やかに過ごし、午後の仕事に向けてしっかりリフレッシュしています。
- オフィスの様子

Y.M
分譲住宅営業
2024年中途入社
ゴーカートで日頃とのギャップも感じる?
部署の垣根を越えて開催されたゴーカートイベントは、白熱のレース展開で大盛り上がり!普段は見られない一面に笑いが絶えず、終始和やかな雰囲気に。
- 社内イベント

Y.M
分譲住宅営業
2024年中途入社
キャンプは手際の良さが大事
雨が降る中、社内の数人でデイキャンプを決行。役割分担をして手際よく準備を進めていきました!早く肉を食べるぞ!
- 同僚

T.K
分譲住宅営業
2014年新卒入社
お客様に気持ちよくお引き渡しできるように
お客様の笑顔を想いながら、お引き渡し前の掃除に全力!普段は見落としがちな細かい部分まで丁寧に磨き上げ、ピカピカに仕上げました。その努力が実を結び、お客様の満足した笑顔を見ることができる喜びは、仕事のやりがいを強く感じさせてくれます。
- 現場でのわたしたち

S.Y
分譲住宅営業
2025年新卒入社
刺激を受けながら学ぶ
新卒から中途社員まで、一つの研修に集中して取り組んでいます。経験の違いを互いに尊重しながら、知識やスキルを共有し合うことで、全員が刺激を受け、一丸となって学び合う熱気に満ちた時間となりました。
- 研修も本気!

Y.M
分譲住宅営業
2024年中途入社
メリハリのあるオフィス!
オフィスは和気あいあいとした明るい雰囲気に包まれ、笑い声や会話が絶えません。普段は仲間同士が助け合い、リラックスしたムードの中で楽しく働いていますが、重要な業務やミーティングの際には全員が真剣な表情で集中し、メリハリのある働き方を実践しています!
- オフィスの様子

S.K
分譲住宅営業
2022年中途入社
仲間との思い出も、仕事の原動力に。
博多駅前のイルミネーションをバックに、笑顔の一枚!
社員旅行は、普段の業務では見えない一面を知るチャンスでもあります。
笑って、語って、また一緒に頑張ろうと思える時間でした。
- 社内イベント

I.S
分譲住宅営業
2023年新卒入社
世代をこえて、笑顔でつながる。
オフの日に集まったメンバーで、スノーボードへ!
性別や年齢の垣根をこえて楽しめるのは、
普段から築いている信頼関係があるからこそ。
アクティブにリフレッシュした分、次の仕事にもいいエネルギーを持ち帰れそうです。
- 同僚

A.O
分譲住宅営業
2021年新卒入社
円滑な連携が、プロジェクトの鍵を握る。
仲介業者様との細やかなやり取りも、企画営業の大切な役割。
スケジュール調整や情報共有を通じて、信頼関係を築いています。
日々の丁寧なコミュニケーションが、スムーズな業務進行を支えています。
- 現場でのわたしたち

T.T
人事部
2023年中途入社
ついにこの日を迎えました――内定式。
緊張と期待を胸に集まった皆さんの表情に、私たちも心が引き締まりました。
はじめて顔を合わせた仲間たちが、これから共に成長していくことを思うと、とても頼もしく感じます。
- 社内イベント

R.N
分譲住宅営業
2024年新卒入社
次は誰にバトンを渡そう?
飯田グループ全体で取り組む“みゃくみゃくリレー”に参加!
働く場所は違っても、同じ想いがめぐっていくのを感じます。
- 同僚
- 社内イベント

T.K
戸建管理部
1994年新卒入社
全国営業研修会、熱気あふれる一日になりました!
約800人の営業メンバーが集結。
各セグメントの発表や表彰を通して、
「営業の力って、やっぱりすごい」と感じさせられる場面ばかり。
皆さんの真剣な表情や前向きな姿勢に、たくさんの刺激をもらいました。
この日が、また一歩踏み出すきっかけになりますように。
- 社内イベント

M.F
施工管理職
2024年新卒入社
現場は“会話”で動いている。
職人さんとの打ち合わせも、現場を支える大切な仕事。
図面だけでは伝わらない細かな意図や確認事項を、
対話を通じてすり合わせていきます。
現場は一人ではつくれません――だから、伝え合うことが大切です。
- 現場でのわたしたち

H.S
施工管理職
2021年新卒入社
2年に一度の社員旅行!
いくつかのグループに分かれての旅。
私たちは「沖縄」チームで参加しました!
仲良しメンバーと訪れた「おきなわワールド」での1枚
仕事とはまた違う、リラックスした時間。
最高の思い出になりました!
- 社内イベント

K.S
分譲住宅営業
2021年新卒入社
自然の中で、心も整う。
日頃の業務を少し離れて、仲間と登山へ。
非日常の景色に包まれて、会話も自然と深まりました。
こうした時間が、次の現場での連携力につながっています。
- 同僚

K.K
施工管理職
2012年中途入社
一日の始まりは、全員での情報共有から。
朝礼では、当日の作業内容や注意事項を確認し、全員の安全意識を高めます。
安全・品質・スケジュール――すべてはこの時間から始まります。
- オフィスの様子

Y.T
施工管理職
2024年新卒入社
一つひとつの確認が、品質を支える。
図面だけでは見えない細かなポイントを、現場でしっかり確認。
安全・品質・納期、そのすべてを守るために、
目と足を使って向き合い続けるのが施工管理の仕事です。
- 現場でのわたしたち

H.I
分譲住宅営業
2020年中途入社
勝負の舞台は、現場だけじゃない!?
オフのひととき、突然始まった腕相撲対決に大盛り上がり。
年次も職種も関係なく、笑い合えるこの距離感が、チームを動かす力になっています。
- 同僚