土地の可能性を最大化する、
お客様第一の家づくり

INTERVIEW14

分譲住宅営業

杉乃 浩介

2021年新卒入社/橿原営業所/主任

2021年に新卒で入社後、橿原営業所に配属。現在は同営業所にて主任を務める。

休日の過ごし方

  • バイクでツーリング
  • 寺社仏閣巡り

一問一答

Q入社の決め手はなんですか?
建設や不動産の分野で就職しようと決めた際に、一建設を知りました。多くの会社がある中で、インターンで会社や仕事内容に興味を持ち、安定した事業基盤であることや待遇面で納得がいったという点で、この会社に決めました。
どんな人が一建設に向いていると思いますか?
物件を購入いただくお客様だけでなく、業者の方と話す機会も多いです。年齢、経歴等の違う様々な人と関わって行くことになりますので、そういったことが好き、得意な方は向いていると思います。
入社してから感じたギャップはありますか?
不動産業界は残業が多いイメージでしたが、入社してみれば定時で帰れることも多く、会社としても定時内での働き方を推奨しているので、そういった点はギャップでした。

土地仕入れ~完成まで、全てを見届ける喜び

建物を建てるための土地の仕入れから、販売までの一連の流れを担当しています。不動産業者さんへの営業を行い、土地を仕入れた後は、工事部に引き継ぐまでにプランニングや役所での調査、測量、水道の引き込み、整地など結構細かい業務もあるんです。同時にお客様への契約など、販売活動も進める必要があるので、常に動き回っています(笑)。しかも1棟だけではなく、複数の現場を同時進行で進めるので、担当する業務は本当に多いですね。でも、だからこそ自分が仕入れた土地で家が完成し、お客様に気に入ってもらえた時には大きな達成感を味わうことができると思いますし、やりがいも感じています。

土地の特徴を活かしたプランニングに

多岐にわたる業務の中でも、プランニングや仕様決定には特に力を入れています。土地の形や向き、周辺環境によって間取りやデザインが変わるので、その土地にぴったりなプランを考えるのが大事です。ここが一番個性が出る部分でもあるので、すごくやりがいを感じます。プランが決まった後は、それが実際に形になっていく過程を見るのが楽しく、こだわりを込めて作り上げていきます。そして、完成後に「ここがよかった」「この部分が気に入った」とお客様に言ってもらえると、とても嬉しいです。その一言が次へのモチベーションになって、もっと頑張ろうと思える瞬間です。

お客様の意見を反映した満足度の高い家づくりを

お客様を第一に考え、「一建設の家を買ってよかった」と思っていただける住宅を作り続けることが今後の目標です。お客様が家を購入する際に重視する点はさまざまなので、購入後にいただく「こうだったらよかった」「こうしたかった」といった意見を活かし、より多くのお客様にご満足いただける家づくりを目指していきます。まだまだ先輩方に頼る業務も多いので、土地の仕入れから販売までを一人で完璧にこなせるように全力で仕事に取り組んでいきます!

SCHEDULE
OF
A DAY

1日のスケジュール

  1. A.M.

    9:00

    出社

    朝礼から始まり、所長から通達や報告のお話があります。現場の進捗や各自の予定等を確認します。

  2. A.M.

    9:30

    社内業務

    メールの確認を行い、各自書類の作成や処理を行います。

  3. A.M.

    11:00

    契約準備

    多くの契約が土日にあるので、それに向けて契約書類の作成を行います。

  4. P.M.

    12:00

    お昼休憩

    営業所にいれば近所のレストランに行ったり弁当を買って食べています。外にいれば外食です。

  5. P.M.

    1:00

    役所調査・業者訪問

    物件の役所調査に行きます。また仕入に向けて不動産業者さんに営業活動を行います。

  6. P.M.

    5:00

    社内業務

    いただいた案件を精査したり、資料作成を行います。

  7. P.M.

    6:00

    退勤

    明日以降の仕事を確認し、スムーズに仕事を始められるよう整えて退勤します。

  1. A.M.

    9:00

    出社

    朝礼から始まり、所長から通達や報告のお話があります。現場の進捗や各自の予定等を確認します

  2. A.M.

    9:30

    社内業務

    契約に向けて、書類の最終チェックを行います。

  3. A.M.

    11:00

    契約

    仲介業者さんの事務所に伺い、お客様と契約を取り交わします。

  4. P.M.

    1:00

    お昼休憩

    ほとんど外食です。向かう先で美味しそうな店をリサーチしていくようにしています。

  5. P.M.

    2:00

    現場確認

    販売中の物件を回り、現場待機の業者さんに来場の確認を取ります。

  6. P.M.

    5:00

    社内業務

    自分が担当している現場のお客様からの反響を確認します。

  7. P.M.

    6:00

    退勤

    仕事が残っていなければ定時で退勤します。

仲間から見た杉乃さん

仕事でもプライベートでも、
お互いを高め合える存在

明るさを活かして営業所内の全員と円滑にコミュニケーションを取り、現場でトラブルが起きた際にも意見を出し合って解決してるイメージ。仕事について意見交換をすることも多く、お互いにプラスの効果を生み出せる存在だと思っています!仕事以外でも、バイクでツーリングに出かけてご飯を一緒に食べに行ったりもします。これからもお互いに高めていきたいです!